

Ludus Quartett 秋公演
昨年度の杉田劇場での4回公演を経て、私達自身、これからの演奏会の在り方としてやはり、年に一度は「いいとこ取りプログラム」を設けて、これまでクラシックに馴染みのなかった方にも声を掛けやすい機会にしたいと考えるようになりました。クラシックでは全楽章弾いてこそ一曲であるというのは...


篠原正志ギターリサイタル
篠原正志のギター生活45周年を記念して、10月14日に、東京オペラシティーリサイタルホールにて公演を行います。 第1部は、生徒さん達の発表の場として無料公開、第2部がリサイタル、という40周年記念公演と同じような二部構成です。東京オペラシティーのリサイタルホールは響きもよく...


初夏を彩る音たち
たのシックプロデュース第36回公演 『初夏を彩る音たち』 この6月に、たのシックではフランスからピアニストを招き、フランス月間関連公演2つ(20日ランチコンサート、25日サルビア公演)そして、フランスに関係ない素晴らしい曲を集めた22日の公演と、全3公演を企画しました。...


Ludus Quartett 杉劇公演第4回
今年度初めに、お話をいただいてから、いよいよ3月で4回目、最終回です。 私達が取り組んだ最初の『弦楽四重奏で紐解くモーツァルト』のシリーズは、2011年から5年かけて全曲演奏するものでした。そして、この杉劇シリーズでは...


Ludus Quartett 杉劇公演 第3回
弦楽四重奏曲からは『春』、ハイドンセットとして、モーツァルトがハイドンに献呈するために10年を費やして書いた6曲セットの最初の曲で、清々しさ溢れる美しい曲です。 ゲストの松本安津美さんを迎えて演奏するのは『クラリネット五重奏曲』。この曲は、クラリネット作品の中だけでなく、ま...


Ludus Quartett 茅ヶ崎公演
弦楽四重奏団 Ludus Quartett が、茅ヶ崎在住のピアニスト 李 清 先生と共に贈る、クラシック入門コンサート。 お子さん達にも聴きやすいクラシックをオムニバス形式で選曲。 ピアノの貴婦人とも呼ばれているベーゼンドルファーを、響きの良い音楽ホールで。...